別のフォルダーに素早く移動する
Windowsエクスプローラーでフォルダーから別のフォルダーに移動するとき、左側のツリーで階層を順々に開いて移動するのは結構めんどうではありませんか?
そんなときは、画面上部のアドレスバーが便利です。各フォルダーの右にある>をクリックすると、その
フォルダーのすぐ下のフォルダーが一覧表示され、直接アクセスできます。

ファイルを開かずに中身をみる(プレビュー機能)
仕事では大量のファイルを扱うので、ファイル名だけで中身を判断するのが難しいときがあります。
そんなとき、ファイルを開かずに中身をちょこっとみることができるのがプレビュー機能です。
Windowsエクスプローラーの「ファイル」タブにある「プレビューウィンドウ」をオンにすると、右側にプレビューペインが現れます。
左側でファイルを選択すると、その中身がプレビューされます。

プレビュー機能に対応していないファイルがあります。また、ネットワーク上のファイルだと、プレビューまで少し時間がかかることがあります。
ウィンドウサイズを一瞬でモニターの横半分にする(エアロスナップ機能)
仕事では、2つのウィンドウを横に並べて使うことがよくあります。
そんなとき、超絶便利なのがエアロスナップです。
ウィンドウを最大化していない状態で、[Windows]キーを押しながら[←]または[→]を押すと、一瞬で半分になります。ショートカットではなく、マウスでウィンドウの上部をドラッグして、モニターの左右どちらかの端までドラッグしても一瞬で半分になります。

ちなみに、画面の上にぶつけると最大化され、左右にふるふるっとシェイクすると、そのウィンドウ以外のウィンドウが最小化されます。ぜひお試しを!